13の月の暦 ダイアリー
★「黄色い共振の種の年」新発売 ★
これまでのユーザーの方はもちろん、
初心者にも使いやすい!
そんなダイアリーを目指して制作したところ、
多くの方からご好評いただいている「13の月の暦 ダイアリー」。今年で制作8年目です。
デザインも情報も
基本的には手帳と同じですが、
より13か月28日のリズムを意識しやすく、
さらにツォルキンの260日と
ウェイブスペルの13日間を
視覚的、直観的に感じられる工夫が満載♪
手帳との一番の違いはダイアリーページが
バーチカル(垂直型)になっていること。
バーチカルと言っても方眼紙ですから、
1日のワクに囚われず、
1週間の見開きを自由に使うことができます。
「13の月の暦」の新しいタイプの日記帳として
皆さまの時間をアートにするダイアリーとして
自分らしい使い方にトライしてみてください。
手帳、ダイアリー、どちらにしようか迷っている方は、直観でお好きな方を(^_^)
もちろん、外では手帳、家でダイアリーと書く内容を変えて両方使うと、さらに面白い発見がありますよ♫
あなたの新しい時間の扉を開くダイアリー。そんなことをイメージしながらデザインしました。
それでは黄色い共振の種の年も「13の月の暦」のダイアリーをご活用いただき、ステキな時間をクリエイトしてください♡
只今、キャンペーン実施中♫
過去のブログ記事
自分の時間をアートにするダイアリー
市販の透明カバー
¥3,300円TM07D(税込))
《おまとめ割引》
☆10部以上→1部2970円(2700円+税)
☆20部以上→1部2640円(2400円+税)
※ご注文時の計算は定価のままですが、そのままカード決済してください。発送時、割引価格に変更させていただきます。
※まとめ割引でご購入の方は発送がゴールデンウィーク明けになります。
※Amazonへの出品、ネットでの転売は
ご遠慮ください。
黄色い共振の種の年 2025.7.26〜2026.7.25
【カレンダーの情報】
- ○13の月の暦の日付
- ○ツォルキン(マヤ暦)の日付
- ○グレゴリオ暦(西暦)の日付
- ○毎日の月相
【仕様】
- □サイズ:A5サイズ
- □192ページ
■「13の月の暦」トップページへ
